vim で文字列を置換をするときにいままでいちいち手動で書き換えてました。
しかし、そんなことしなくてよかったのでした。
コマンドモードから
[code]:%s/古い文字列/置換したい新しい文字列/gc[/code]
のように記述してEnterを押します。
例えば、consumer_secretをCONSUMER_SECRETに置換したいのなら以下のようなコマンドを実行します。
[code]:%s/consumer_secret/CONSUMER_SECRET/gc[/code]
あとはyを教えていけば順番に置換されていきました。
すごい!
このまえ@miyakou1982さんに教えてもらいました。便利なのでメモメモ。
追記:
えすえぬさんにコメントで教えてもらいました。
[code]:1,$ s/consumer_secret/CONSUMER_SECRET/g[/code]
これだと一気に全部置換できました!
- 投稿タグ
- miyakou1982
:1,$ s/consumer_secret/CONSUMER_SECRET/g
普通はこう書くんじゃないかな
>>えすえぬさん
ありがとうございます!
なんか一気に置換できました。ブログに書かせてください!