先日、ぷぎったーを設置したらCakePHPのページが表示されないなどのトラブルがありました。
Apacheのエラーログを確認すると
リダイレクトで問題がありそうなエラーが出ています。
あるいはCakePHPには
のようなエラーが出ていました。jsやcssを読み込めていないみたいです。
適当にぐぐったら、CakePHPの.htaccessの設定をマニュアル通りになっているか確認しろとありました。
マニュアル通りだと以下のようになっています。
./.htaccess
[code]
RewriteEngine on
RewriteRule ^$ app/webroot/ [L]
RewriteRule (.*) app/webroot/$1 [L]
./app/.htaccess
[code]
RewriteEngine on
RewriteRule ^$ app/webroot/ [L]
RewriteRule (.*) app/webroot/$1 [L]
./app/webroot/.htaccess
[code]
RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteRule ^(.*)$ index.php [QSA,L]
なんということでしょう
.htaccessに余計な設定が書いてありました。
マニュアルのとおりに直したらちゃんとjsもcssも読み込まれるようになってちゃんと動きました(^o^)
WebデザイナーのためのCakePHPビューコーディング入門 | |
![]() |
滝下 真玄 原 一浩
秀和システム 2012-03-28 |
Pingback: cakephpをcentosでセットアップするときにハマった所 – Blog de Sochan